音がつながる!リエゾンの「連結」をマスターして自然な英語発音へ ― 発音評定AI SeePhony®で“つながり方”を見える化
フォニー
英語に精通する発音記号のスペシャリスト。
発音評定AI「SeePhony®」のことも熟知。
ハツネ
英語の発音学習を始めたばかりの初心者。
英語練習アプリをつくろうと思っている。
デモ&無料体験
①子音から母音へのつながり
②母音同士のつながり
③rのつながり
④ ə(schwa)を使ったつながり
まとめ
連結のポイントはたったひとつ――単語の切れ目で息を止めないこと。
音がぶつかりそうなら、小さな橋(/j/・/w/・r)か、軽いクッション(/ə/)で最小限なめらかに整える。
そんな連結の発音もSeePhony®なら客観的に評価が可能です。